FFⅩⅣを茶髪アクセとか見るからにチャラそうなのが語ってみる記事

 ぐだぽよ~
 コアラです、こんにちは。
 また番外編・・・

Copyright © 2000-2011 Aetas, Inc. All rights reserved.
© 2011 SQUARE ENIX HOLDINGS CO., LTD. All Rights Reserved
© 2010, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved 
2011 c Copyright GalaxyGate Coperation. All rights reserved.
Copyright © JOYMAX.CO., LTD. All rights reserved.      
(c)2009-2011 TENCHITAIRAN by WeMade Online Co.Ltd. All Rights Reserved.
(C) 2011 81Keys by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(C) 2009-2011 WAYI INTERNATIONAL DIGITAL ENTERTAINMENT CO.,LTD. Reserved
copyright © Ringo all rights reserved
(c)2011 SEALONLINE by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2011 ROHAN by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c) 2005-2011 ROHAN by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
(c) 2011 YNK Partners Inc. Co., Ltd.
Copyright ⓒ 2011 WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2011 by Gigassoft Co.,Ltd.
(c)2009-2011 TENCHITAIRAN BY ALT1 CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
-- Copyright(C)2011 ギルド「エターナルニーツ」みんなの日記帳 Allrights reserved. --
QUAKE WARS™ ONLINE © 2006-2011 Id Software LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved.
Certain components c DRAGONFLY GF CO., LTD. All Rights Reserved.
QUAKE, Q(stylized), ID, Enemy Territory:Quake Wars,
ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks owned
by ZeniMax Medi Inc. in the U.S. and/or other countries. Developed by Splash Damage Ltd. & DRAGONFLY GF CO., LTD.
Activision is a registered trademark of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and tradenames are
the properties of their respective owners. All Rights Reserved. published by WeMade Online Co.,Ltd.
All Rights Reserved. channeling service by NEXON Co., LTD. All Right Reserved.
Copyright c 2011 NEXON Korea Corporation and NEXON Co.,Ltd. All rights reserved.
Copyright © QUAKE WARS ONLINE GMブログ All Rights Reserved.
© Copyright © 2011 NVIDIA Corporation
Copyright NET CORPORATION All Rights Reserved.
©TECMO KOEI WAVE CO.,LTD./ハワードリゾート開発グループ
COPYRIGHT©HEIWA.ALL RIGHT RESERVED.
©花いろ旅館組合
©2代目gdgd妖精s
Copyright(C) 2011 JGSDF. All Rights Reserved.
© 2011 Twitter
Copyright © 2011 YouTube Inc. All rights reserved. 
(c)2007-2011 Anipark Co., Ltd.All Rights Reserved.
2011 Licensed By CJ Internet Corp.
copyright © MatsuCon all rights reserved.
©Gamepot Inc. "Wizardry®" is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved.
Licensed by IPM Inc. to Gamepot Inc. Wizardry Renaissance™
©2009 IPM Inc. All rights reserved.
© 安部真弘/週刊少年チャンピオン
© 安部真弘(週刊少年チャンピオン)/海の家れもん2号店  
(c) 2003-2010 YNK JAPAN Inc.
Copyright 2008-2010 N.E.O Online by SONOV CORPORATION. All Rights Reserved.
Copyright 2011 Aila Online by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ChoiRock Games All Right Reserved.
(c)2011 STING by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(c)2007-2011 STING by YNK GAMES Inc,. All Rights Reserved.
(c)2010 Makyokidan by GFzone Inc,.All Rights Reserved.WeMade Online,.Presents.
Copyright ⓒ 2011 Last Chaos by WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ⓒ 2011 Last Chaos by Barunson Games Corp. All Rights Reserved.



 別にコアラは茶髪じゃないです。
 毎週赤や緑にしてた頃もありますが、大昔のお話・・・

 4Gamerさんのインタビュー記事の内容が絶望的。

 自称「剛腕」プロデューサーが路線変更に走って成功したのって見たことない。
 我らがWe社でも過去にSTINGとかがこの例。
 その後迷走続けた結果サービス終了になったのは記憶に新しい所。

 公認取った私でさえ、この路線変更で継続するのは「?」
 ユーザーが困惑する状況で、お金払ってもらえるのでしょうか・・・?
 と、思ったりするわけで。
 現行ⅩⅣはゲフォでかっくかくなのも頂けない。ドライバソフトで勝るからといってラデに乗り換えるのもなんか負けたような気がして・・・
 それに、ラデ移行したらモン○ンの公認も取りたくなるじゃない?(゚∀゚)

 大風呂敷広げた話には裏付けが必要。
 そこで、別方面から考えてみる。
 投資家向けに企業はIR情報ってのを公開しています。FF運営してるスクエニHDの連結損益計算書報告はこちら
 こんだけ支払った結果、ざっくりこんなです的な項目を自己申告。当然ですが除外されてるいわゆる「裏金」なんてのはここには記載されてません。企業活動には不透明なお金もかかるのが当然です。
 さてさて、ここで運営に直接影響する項目はそれほど多くない。
 まずはここで見れる3月期の純利益。10年より11年はがっつり減少。投資家が嫌がるので株価下落→会社価値が下落。配当減ったら株主総会は大荒れです。
 次に社員の給料・手当に賞与。こちらも残念なくらい減少。会社員の給料って部門ごとに違うのが普通。「うちの部署はボーナス他部署より少ないんだね・・・」なんて事態も当然。将来悲観してやめちゃう&独立しちゃう人もいるかも。
 損益出してる部門は給料・賞与下がるのがあたりまえ。当然FFに関わってる部門は利益出してる部門に比べて残念な額になってると予想。給料下がったらやる気も低下しますよね。給与は下落してるけど役員報酬は増額。
 で、本社社員はそれでもそれなりの給与水準だからまだマシ。
 どこも下請使ってるわけで、外注費にも影響。
 一時期流行した「社内ベンチャー制度」ってのは最悪の状況作って優秀な人が去っていく状況作り出したので最近は減ったのかな・・・それはともかく。
 外注費削られても作業量は増加。当然、働いてる人は物価の優等生的な収入で労働。途中で逃げ出す人も多いから一年中求人あるわけで。体力・気力続かなくなったら辞めざるをえないので「定年」も早いしツブシもきかない。
 と、いいことないような業界に聞こえそうですが詳しく書くのはマズいかも。
 だって実際はもっと悲惨だから(´∀`)

 さて、昨年度の減益の原因の一つは間違いなくFFⅩⅣ。
 あらゆる媒体使ってバンバン宣伝してたし。それでいて無料テスト。
 有料に向けた準備もしてたのに結局パー。これにも決済システム構築で多大な費用が使われたはず・・・
 さらに今回のインタビューで「10年先云々」って。
 3か月一昔の世界でそんな先までサービス継続するなんて宣言するとか正気の沙汰じゃない。
 上から目線なんてもんじゃない。ユーザーお金払う選択を続けた結果「お客様のご愛顧で○周年迎える事ができました」って建前がサービス。
 企業なんてドライだもん、売上悪かったら株主に騒がれるから「サービス終了のお知らせ」なんて告知する羽目になるわけで。

 なもんで、記事の裏読むと相当現状がというか新版の開発環境もよろしくないので「テロ」発言なのかな・・・と。
 字面だけみるとキレイ事ばかりだけど、裏返したら確信犯的自爆テロかね・・・と勘繰れなくもない。

 運営が毎日オペレーションタイトロープ(綱渡り)だよなぁ・・・ってのは遊びにお邪魔してた某社がいい例。
 動かしてる人員(=お金)多いスクエニさんあたりだと、まともなプレッシャーじゃないはず。
 正気保てるとはとても思えないんですよね・・・

 「なんで働くんですか?」

 質問する状況で、いろんな返答がある質問。
 現場で作業してるレベルだと、好きな仕事なので低賃金で長時間の労働に耐えてるわけですが疑問持った瞬間に働く意義を見失う。
 指揮してる人は狭い業界だし成功したら名前売れてもっと大きな仕事してもっと稼げるって欲がある。ここらへん温度差。
 日本的な考えで申し訳ありませんが「結婚できない」 「家買えない」のが当然の業界ですからね・・・
 そもそもマリッジ・マイホーム・マイカーなんてのはゲームやアニメの中で実現して満足してもらうってコンテンツ提供してるんだし(ぇ
 また脱線した・・・

 あれこれ作業員に命令して結果にケチつけるのはいいんだけど、作ってる人が遊ぶヒマない状況でそもそもユーザーの立場なんて上っ面しか理解できないのは明白。
 GM業務ってのがいい例で、まぁゲームしてお金もらえるから「ゲームのプロ」なんですが身分不安定(時給とか契約社員多い)なせいかモラルとか超低い人いたりする。
 ユーザーからすれば「まーたGM変わったのか」とかね。
 シールも過去色々あったけど、GM実験君は反則よね・・・一般的な常識と一般的とはとても言えない業界の常識を使い分けられるようになるにはそれなりの人生経験が必要だし、さらにそこでサービスしてるゲームの廃ユーザーとか理想的すぎるわ・・・体力や適応力もかなりなもんだし。こんなGM配置できる会社なんて、そうそう無いと断言できます。たいていどれか一つは欠けてるから途中でいなくなっちゃうんだもん。
 社員=人材って胸張って言える会社は、逆境に強い。普通は逆なのよね・・・

 なんでそんな話って?
 インタビューで「一般ユーザーは廃人みたくゲームに人生浪費できない云々」みたいな記述あったんだけど、そりゃ一般的ないわゆる某巨大掲示板的ステレオタイプの話。いわゆるネット世代のいいそうな事。
 シールやマビみたいな古~いゲーム(10年先もサービスするなんて大口たたくんなら当然知ってるはず)の廃プレーヤーなんて、お隣の国みたく死ぬまでゲームしてるわけじゃないわよ?
 普通に働いてたり主婦してたり、一般的な社会生活も両立してます。休日や亭主送り出した後にガッツリ向こうの世界に没頭してるだけ。あらゆる合法的手段を使って優位性を保つ努力するし。一家でPT組んで遊んでるなんて微笑ましい家族もいらっしゃいました。
 ハードや通信環境の向上はするけど、ベンチスコアなんて興味ない。円周率やベンチソフトの高得点とやりたいゲームの快適さは別だもん。48時間連続戦闘とかに耐えられないPCなんて無意味。
 そりゃ現在も安定ギリギリのOC行ってたりはしますが、ガス冷で3分動けばOKなんてのに興味ないし。
 ハードの知識なんてなかったけど、シールやってて自作やトラブル対処自分でするようになって。もはやメーカーやショップ製PC使うなんて考えなくなった・・・他人には薦めるけど。
 震災で一回崩壊しましたが、また予備のパーツが山積みに・・・OS込みで予備のPC数台組めるくらい。

 業界のお仕事を細々やってる頃は、無駄使いできるお金あまりなかったからできなかった・・・ってのが正直なとこかも。
 そーいや自腹仕事多いなぁ、最近(゜∀。)ワヒャヒャヒャ
 そのくらいの余裕ないと、落ち着いて仕事する気にならないわよね・・・
 
 と、まぁプロデューサーがいくらデカイ事ブチ上げても下で働く人がついてこないのが現状。
 仕事できる人は条件や雰囲気悪くなると即撤退するし。働いてる人が終業時に「あ~今日もやっと終わったぁ~」なんて言ってたら危険信号です。これはどの業種でも言われてますけど。
 業界自体も直接スクエニさんの批判記事なんて書くと干されるからタブーなので「四角社さん」なんて表現が限界だったんですがね、ⅩⅣ失敗するまでは。
 関連商品まで含めると、相当広い範囲で損害が出た今回の新作移行発表。株価も反応してるあたり注目度も高い話題です。
 10年後どころか次の年度末に「撤退しときゃ良かったなぁ、会社的に」なんて言われてなきゃ良いのですが・・・
 たしかに今までの開発費や宣伝費等丸損だけど、ネトゲって生き物。続けるだけでお金かかるんだもん。
 為替差損はどうにもならないけど、損失増やして株価下落→会社価値下落だの配当低下は経営ミスという人災。なのに役員報酬増額じゃ株主黙ってないわよ・・・給料下がった社員さんも。
 無借金経営の会社だと経営状況で金利損するし、株価下落が一番怖い。

 と、足元が不安な要素がこれだけあってきれいごと言ってるインタビュー記事見てすっげー不安になったから番外編。
 いちファンとして・・・
 
by koaratatebayashi | 2011-10-18 00:01 | その他雑多に・・・ | Trackback | Comments(0)
←menuへ 「0120-468354」脳の健康チェックFD ペイネットカフェ
『CR戦国乙女3~乱~』製品サイト